講座概要

「一般者向けコース」「プロ向けコース」の2コースをご用意。
様々なコースから皆様の好みに合った内容を学習できます。
カリキュラム修了後には当協会から修了証を発行致します。

こんな方におすすめ

・一度着付け教室に行ったものの、上手く出来ない部分がある方、習い直したい部分がある方
・お子さんの七五三の着付けに挑戦したい方
・着付け師としてのスキルアップを目指す方
・副業、兼業などのスキルとして習得したい方

一般者向けコースレッスン

東京秋葉原の教室にて講師から直接学べます。

訪問着レッスン

一度着付け教室に行ったものの、上手く出来ない部分がある方、習い直したい部分がある方に向けてレッスン。
帯のみ、合わせのみなど、集中的にレッスンすることも可能です。

所要時間:120分
コース料金:19,800円(税込)

七五三 三歳レッスン

三歳被布の肩上げ、腰上げのやり方、着付けの仕方をお伝えします。
裁縫道具、お持ちの方はお着物をご持参下さい。

所要時間:120分
コース料金:19,800円(税込)

七五三 五歳レッスン

五歳被布の肩上げ、着付けの仕方をお伝えします。
裁縫道具、お持ちの方はお着物をご持参下さい。

所要時間:120分
コース料金:19,800円(税込)

七五三 七歳レッスン

七歳被布の肩上げ、着付けの仕方をお伝えします。
裁縫道具、お持ちの方はお着物をご持参下さい。

所要時間:120分
コース料金:19,800円(税込)

プロ向け(現役着付け師)コース

訪問着変わり結びレッスン

現場で活きる、若い世代にも好評の華やかな変わり結びをお伝えします。

所要時間:120分
コース料金:19,800円(税込)

着付け、時間短縮レッスン

着付けに関する知識や、時間短縮技をお伝えします。

所要時間:120分
コース料金:19,800円(税込)

講師 / 着付け師

望月 さおり/ Mochizuki Saori

雑誌、ドラマ、映画、CM、広告などで著名人からの指名多数。
NPO文化芸術普及団体 日本のイロハ代表。
子供歌舞伎での着付けを通して、全国に着物の魅力を発信している。

鬼塚 唱子/ Onitsuka Shoko

婚礼や成人式、ドラマ、映画、CMなど多方面で着付けを担当。
20年以上の着付歴、講師歴を持ち、着物文化振興のため、大学にて実習授業も担当。

津田 奈央絵/ Tsuda Naoe

着付け学校、和裁学校卒業後に着物サロンでの店長経験を経て、独立。
婚礼や成人式、撮影など多方面で着付けを担当。
崩れず、苦しくない着付けで指名率ナンバー1。